お気軽にお問い合わせください。0550-70-3700受付時間 8:30-17:30 [ 土・日・祝日除く ]

メールでのお問合せはこちらから

株式会社瀧鳳凰は、どんな時も皆様が安全で健康に過ごせるお手伝いをする会社です

医薬品卸販売業・動物医薬品卸販売

 医療用医薬品等卸売事業、セルフメディケーション卸売事業、医療関連事業、動物医薬品卸事業を通じて、皆様やペットの健康や生命の維持を支えていきます

管理医療機器販売業・高度管理医療機器販売業の許可を受け、医療に関わる資機材を総合的に販売・点検・メンテナンスができます

備蓄用災害医療資機材 新規作成・メンテナンス

備蓄用災害医療資機材とは・・・

災害時、医者・医療関係者が使える生命維持に必要な物資が全て揃った資機材です。

主に、救護所に備えてあり、災害時

怪我をしたとき

病気になったとき

お産が始まったとき

などに活用される資機材です。

日本は縦に長く、地震災害が多い国です。沿岸部は津波に備え、山間部は土砂崩れに備えなければいけません。また、水害の多い地域では、備蓄用医療資機材を水から守り、必要な時に使えなければなりません。

当社は、30年以上備蓄用医療資機材の提案・組み立て・メンテナンスを手掛けてきた専門員が、皆様の事情や地域にあった資機材を提案してまいります。

新規作成

左写真は、ジュラルミンケースに様々な医療資材をセットしてあります。

某市町村から依頼され、救護所に装備し最大5人の外科的手術ができるセットになります。ジュラルミンケースは重く持ち運びに不便ですが、建物が倒壊しても、内容品が潰れず、治療に使えるという利点があります。

ケースをとってみても市町村のニーズが異なり、

備蓄用災害医療資機材を運ぶのは女性が多いので、ソフトケースにして欲しい

水害が多いので、防水タイプのケースもしくは水に浮くタイプにして欲しい

などの、要望に丁寧に答え、市町村独自のセットにするためのお手伝いをしています。

メンテナンス

医薬品や医療資機材には使用期限があります。

医療器具は滅菌をして直ぐに使えるように備えていますが、滅菌袋の使用期限も3年未満です。

常に、内容品のすべての資機材が、使える状態にしておくために、2年ごとに点検・メンテナンスが必要になります。

特に、酸素吸入救急蘇生器の点検は重要です

酸素吸入救急蘇生器は、災害時に直ぐ使えるように、減圧弁の圧力を調整しております。点検時に、減圧弁を分解し、ねじやスプリングの作動域を確認することで、非常時に安心して使えるようになります。この点検は、販売メーカーの点検が必要になります。

防災用品販売

身を守る、脱出する道具

歩行困難者を移動させる、階段避難車やリヤカー・車いす・担架

乳幼児を一度に数人抱っこできる抱っこ紐や大人用おんぶ紐など、ニーズに応じた道具を提供できます

助ける道具

倒壊した建物から脱出や救助をする場合、道具が必要になります。

大ハンマーやバチヅル・バールやスコップなど16種類道具が入ったレスキューキットや投光器・発電機

水害対策としてボート・ライフジャケット・土嚢

ケガ人を助ける救急セット・衛生用品

避難生活の備え

避難生活

避難所となるのは体育館や公民館が多く、個人のプライバシーが確保できません。

そのために、不眠症に悩む方・心身共に疲弊し、車で寝泊まりし、エコノミー症候群になってしまう方など災害関連死を引き起こす原因になっています。

そこで、家族単位でプライバシーを保てる段ボール間仕切りや連結が簡単なワンタッチパーテーションを取り扱っています

また、避難所は埃がおおく、喘息や気管支炎を誘発します。それを防ぐためには段ボールベットが必要になります。

避難時に何が必要か、日常に近い生活が送れるように提案をしていきます

トイレ

災害時のトイレはいつも悲惨です。
その原因は「地震はまだ来ないだろう」「大丈夫だろう」という油断がもたらします。
「災害を迎え撃つ覚悟と備えが充分ではなかったから」と言われております。
巨大災害の関連死の多くはトイレの悩みでありました。
トイレがいやで【飲まなく】【食べなく】なってしまうのです。

携帯トイレや簡易トイレなどを備える必要があります

簡易トイレ LEC IV レック フォー

テントはご自宅のトイレが停電や断水で使えなくなった時、
屋外で(避難所など)ご利用しますので、特に女性は必要です。
着替えや授乳時にもご利用できます。

女性でも簡単に設置ができる、超軽量簡易トイレ

臭いとりの窓が背面上部についています。

椅子は250㎏耐荷重と大きな方でも安心

排泄物の入ったビニールは、毎回取り換えることにより誰でも安心して使えます

災害時停電や断水でトイレが使えなくなった時、まず携帯トイレ(LECクリーン)を使いましょう。
トイレに必要な便袋、凝固剤、ティッシュペーパー3点がセットになっており、1ケース50袋入です。
排泄は1日平均7回分、せめて7日分(49袋)以上の備蓄をおすすめします。

携帯トイレ LECクリーン

非常用万能トイレはこれです。
トイレの水が流れない時、トイレブースで、
アウトドアでお困りの時にこれがあれば何とかしのげます。

仕様

  • ・便袋/排泄物ポリエチレン
  • ・凝固剤/高速吸水ポリマー・ゼオライト
  • ・水溶性ティッシュペーパー
  • ・使用済み便袋を収納する袋 1ケースに5枚

サイズ

  • 50袋入りダンボ―ル
  • ・幅320mm×高170mm×奥行220mm
  • ・重量3.7kg
  • ※有害物質は含まれておりません

日本トイレ研究所ホームページをご覧ください

感染防止・衛生材料販売

空気浄化装置 ReSPR・FREX

ウイルス・細菌・有機物などを除去し、屋内の空気感染リスクを解消します。

NASAが開発したテクノロジーで空気中の水を過酸化水素に変えて室内空間を除菌します

ハイモードではオゾンを発生し、2時間で高速殺菌も可能な優れもの

世界28ヶ国で700万台以上の実績があり安心してお使いになれます

消毒薬

サラヤ株式会社販売の手指消毒材・手洗い用石鹸

ウィルステラ・ヒビスコール・アルペットシリーズなど用途に応じて選べます

シャボネット・ウォシュボンシリーズは学校・幼稚園・公共機関で人気商品です

インターリンクスのディフェンダーNTS

アルコールタイプ・ノンアルコールタイプと選べます

天然由来成分を配合していますので赤ちゃん・ペット・子供にも安心して使える製品です。

介護施設・病院にも使用され、その消臭効果は現場の方々に喜ばれています。

また、砂場の除菌にも使用され、年間3回の除菌作業で安心して砂場を提供できます

富士フィルムメディカル株式会社のHydro Ag

繰り返し清拭することで、銀イオンの膜が持続的抗菌効果を発揮します

大判のクロスもあり多くの医療機関の除菌に使用されています

消毒薬噴霧機器

エム・ケイ機器開発

オートディスペンサー

手指消毒剤自動噴霧器

静岡県ものづくり補助金で開発されたオートディスペンサーは、東京ディズニーランドや日空ホテルなど様々な企業に採用されてます。

噴霧された液は細かく適度な量で回りを汚しません。

御殿場市ではすべての幼稚園・保育園に採用して頂いてます。

REMOVE

全身消毒薬噴霧器

音声でアナウンスし、全身に消毒薬を噴霧します。

感染防止の基本”持ち込まない”を徹底する装置です

衛生材料

マスク・プラスチックグローブ・ガーゼ・不織布など取り扱っています

医療関連滅菌業務

院外滅菌業務の認定を受けた施設を有し、手術用機器やガーゼ・カテーテルなどを滅菌しています

ご依頼があれば、高圧蒸気滅菌またはエチレンオキサイドガス滅菌にて滅菌消毒いたします

MENU
PAGE TOP